ZoneExpressはこれらの条件を満たしています。
XOOPS Cubeより最新版のXOOPS CUBEをダウンロードし、任意のディレクトリに配置してください。
ここでは/opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops/に配置します。
ダウンロードしたファイルの解凍を行います。
$ cd /opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops/ $ unzip Package_Legacy_2_1_3.zip
解凍したディレクトリの中に以下のディレクトリが確認できます。 docs/ extras/ html/
htmlディレクトリはインストールに利用します。
extrasディレクトリのファイルを利用する事でXOOPS CubeをUTF-8化する事ができます。
UTF-8化ファイルをコピーします。
# cd /opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops/Package_Legacy_2_1_3 # cp -ipr ./extras/extra_languages/ja_utf8/html ./
ファイルをインストールディレクトリに移動します。
# cd /opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops/Package_Legacy_2_1_3/html # mv ./* /opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops/
Package_Legacy_2_1_3ディレクトリとPackage_Legacy_2_1_3.zipは削除して下さい。
アクセス権の変更が必要なファイルをあらかじめ変更しておきます。
chmod 777 uploads/ chmod 777 cache/ chmod 777 templates_c/ chmod 666 mainfile.php
WEBブラウザでファイルをアップした場所にアクセスしてください。
上記の手順で実施した場合、http:△△△.com/xoopsとなります。
自動的にhttp:△△△.com/xoops/install/index.phpに移動します。
以下のような画面が表示されます。
文字化けする場合は、ブラウザのエンコードをEUCに合わせてください。
(最初の画面のみ文字化けする可能性があります。)
インストール作業に使用する言語をjapaneseからja_utf8に変更してください。
※ja_utf8が表示されない場合は、ファイルのUTF-8化が失敗しています。再確認を行ってください。
次へをクリックして進んでください。
画面の内容を読み、アクセス権のチェックの次へを押して進んでください。
データベースサーバ | mysql |
データベースサーバのホスト名 | localhost |
データベースユーザ名 | 設定完了メールに記載されていたMySQLアクセス情報のユーザネーム |
データベースパスワード | 設定完了メールに記載されていたMySQLアクセス情報のパスワード |
データベース名 | 新たに作成するデータベースの名称を決めてください。 |
テーブル接頭語 | データベーステーブルの接頭辞。わからない場合はそのままでかまいません。 |
SALT | そのままでかまいません。 |
データベースへの持続的接続 | デフォルトは「いいえ」です。 |
XOOPS Cubeへのパス | 記入済みです。そのままで構いません。 |
XOOPS CubeへのURL | 記入済みです。そのままで構いません。 |
次へを押し、確認にすすんでください。
内容を確認し、誤りが無い場合は、次へを押し、設定の保存に進んでください。
すべての項目が緑のマークで保存される事を確認てください。
次へを押し、パス・URLのチェックへ進んでください。
設定が正しい場合、次へを押し、データべース設定の確認に進んでください。
データベースが作成されたら、次へを押し、データベースをチェックに進んでください。
緑色ですべてのデータベーステーブルが作成された事を確認し、サイト管理者についての設定へ進んでください。
管理者ユーザ名 → 管理者のユーザ名を決めてください。
管理者メールアドレス → あなたのメールアドレスを入力してください。
管理者パスワード → 管理者のパスワードを決めてください。
管理者パスワード(再入力) → パスワードを再入力してください。
すべて正常に設定される事を確認し、完了へ進んでください。
引き続き、インストール第2ステップへ進んでください。
さきほど作成した、管理者ユーザでログインしてください。
installディレクトリの削除を行い、ブラウザの再読み込みを行ってください。
# rm -r /opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops/install
ファイルのパーミッションを変更してください。
# chmod 644 /opt/csw/apache2/share/htdocs/xoops2/mainfile.php
以上でインストール完了です。 インストールを行ったディレクトリにアクセスし、ユーザ、パスワードを入力する事で以下の画面が表示されます。
管理者メニューから管理画面に入り、サイトの設定を行ってください。