TOPに戻る
ZoneExpress HOME
トレース:
文書の表示
以前のリビジョン
最近の変更
索引
ログイン
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Hikiインストール手順 ====== ==== 前提条件 ==== * 以下の手順はZoneExpressにHikiをインストールする場合の手順となります。他のサーバにインストールする場合は設定が異なる場合があります。 * 以下の手順は hiki-0.8.7.tar.gzを用いて説明しています。バージョンにより内容が異なる場合がありますがご了承ください。 * 以下の説明はFierfoxを用いて説明しています。 * インストールにはターミナルエミュレータを利用しています。ターミナルエミュレータについてはご自身でご用意ください。 * 弊社ではHikiに関するサポートは行っておりません。Hikiに関するご質問にはお答えできません ==== Hiki必要システム ==== * Ruby1.8以降 * Apache HTTP server 2.0.x ZoneExpressはこれらの条件を満たしています。 ===== ■ファイルの用意 ===== [[http://hikiwiki.org/ja/|Hiki公式サイト]]より最新版Hikiをダウンロードします。\\ ここではhiki-0.8.7.tar.gzを利用します。\\ 以下の手順では/opt/csw/apache2/share/htdocs/hikiにインストールします。 === ファイルのダウンロード === ドキュメントルートディレクトリにHikiをダウンロード。 <code> $ cd /opt/csw/apache2/share/htdocs/ $ wget <ファイルURL> </code> === ファイルの解凍 === <code> $ gzip -dc hiki-0.8.7.tar.gz | tar xvf - </code> hiki-0.8.7/というディレクトリができる\\ === ディレクトリのリネーム === <code> $ mv hiki-0.8.7/ hiki/ </code> === 不要ファイルの削除 === <code> $ rm hiki-0.8.7.tar.gz </code> ===== ■.htaccessの作成 ===== dot.htaccessをリネームして.htaccessファイルを作成します。\\ <code> $ cd hiki $ mv dot.htaccess .htaccess </code> ===== ■データ格納用ディレクトリの作成 ===== 展開したディレクトリ配下にあるdataディレクトリを、Webアクセスできないディレクトリにコピーします。 ここでは/opt/csw/apache2/share/に配置します。 <code> $ sudo cp -r data /opt/csw/apache2/share/ </code> dataディレクトリ配下のファイルにパーミッション設定を行います。 <code> $ sudo chmod -R og+w /opt/csw/apache2/share/data </code> ===== ■hikiconf.rbの作成 ===== hikiconf.rb.sampleをhikiconf.rbにリネームし内容を書き換えます。 <code> $ iconv -f EUC-JP -t UTF-8 hikiconf.rb.sample > hikiconf.rb $ vi hikiconf.rb </code> <note important>hiki-0.8.7.tar.gzではUTF-8環境ではhikiconf.rbが文字化けするため、文字コードの変換をしています。\\ 問題なく表示される場合は、iconvコマンドは使用せず、mvコマンドでリネームを行ってください。</note> 14行目 <code> @data_path = '/opt/csw/apache2/share/data' </code> ===== ■cgiスクリプトの設定の作成 ===== <code> $ vi hiki.cgi </code> 1行目を以下のように書き換える\\ 修正前 <code> #!/usr/bin/env ruby </code> 修正後 <code> #!/opt/csw/bin/ruby </code> ===== ■hikiの実行 ===== HikiをインストールしたURLに、Webブラウザでアクセスしてください。 <code> http://△△△.com/hiki/ </code> FrontPageが表示されればインストールは成功しています。 ===== ■hikiのパスワード設定 ===== 上部メニューの管理を選択し、左メニューからパスワードを選択してください。 |現在のパスワード |admin| |新しいパスワード |任意のパスワード| |新しいパスワード(確認ように再入力してください)|任意のパスワード再入力| 管理者用パスワードを変更しました。という表示がでます。\\ サイト、上部メニューの管理を選択し、ログインをクリックしてください。\\ 新しいパスワードでログインできることを確認してください。\\ 他の管理メニューについては、ご自身で自由にカスタマイズしてご利用ください。\\ ===== 関連リンク ===== * [[http://hikiwiki.org/ja/|Hiki公式サイト]]
wiki/hiki.txt · 最終更新: 2008/04/21 16:11 (外部編集)
文書の表示
以前のリビジョン
文書の先頭へ